日進市総合運動公園プールフィッシング

我が家から最寄りの釣り場である、日進市総合運動公園プールフィッシング。

昨年度オープン、今期で2年目のプールトラウト釣り場です。


ご近所ということで、自分もよく利用させて頂いておりますが、この度、釣り場運営の方からお声掛け頂き、ルアーフィッシング・アドバイザー的な活動をさせて頂くことになりました。


自分自身、エリアトラウトに関してはまだまだ勉強中の身。

自分などよりも適任な諸先輩方を差し置いて・・・という気持ちも有ります。

しかしながら、釣り業界人のはしくれとして、初心者の皆さんに釣りの楽しさを伝えることで、大好きな”釣り”への恩返しが出来れば・・・という思いから、僭越ながら引き受けさせて頂くことにいたしました。


具体的には、初心者の方や釣れなくて困っている方にアドバイスさせて頂くのが使命。

エリアトラウトは初めてという方はもちろん、「ルアーフィッシングが初めて」という方にも、キャストの仕方からレクチャーさせて頂きます。


ボランティア活動のため出動は不定期ですが、どちらかというと平日の方が出没率は高いと思います。

見かけたら、気軽にお声掛けください。

でも~、あくまでもボランティアですから、過度なサービスは求めないで下さいね・・・(笑)。


お子様たちの学校もそろそろ冬休み。

間もなく貸し出し用タックルも常備して頂けるようですので、初心者のご家族やご友人も誘って、みんなで遊びに来て下さいね!!!


P.S.

日進プールは釣り座が30枠しかないので、土日祝日などは入場制限が掛かってしまうことが有ります。

来場者が多そうな日は、開場前に整理券が配られます。

ゲート開門後、ネットやクーラーボックスを置いての順番取りは可能ですので、早めの来場をおすすめします。

TAKASHI SENDO a.k.a. NINJA

f a r  e a s t a u t h e n t i c a n g l e r